よくあるご質問
グループホームに関して
- グループホーム「CHIAKIほおずき」はどんなところですか?
- 家庭的でこじんまりとした生活空間の中、少人数の認知症高齢者が継続的なグループを保ち、ケアを受けながら出来るだけ自立して生活する為の『家』です。自宅での生活にできるだけ近い生活を送ることが出来るような環境づくりを行い、入居される利用者様は「介護をうける者」ではなく「生活する主体」として、買い物、食事の支度、掃除、洗濯等を「共同」で行い、利用者様の出来ない部分を「さりげなくサポート」しています。
- グループホームへの入居はどういう人が対象になりますか?
- 要介護者(要介護認定の判定結果が要支援2以上の方)であって認知症の状態にある方が対象です。ただし認知症に伴って著しい精神症状や著しい行動異常を持ち、極端な暴力行為や自傷行為を行うおそれのある方及び認知症の原因となる疾患が集中的な医療を必要とする状態の方などは、共同生活を送ることに支障があると考えられることから、利用対象になりません。なお入居に際しては医師の診断書等により認知症の状態にあると確認できることが必要です。
- 入居したいのですが、どのような手続きが必要ですか?
- お近くのCHIAKIほおずきにお問い合わせ下さい。電話又は訪問させて頂き、入居に関するご説明をさせていただきます。お気軽にご相談ください。
- その他の費用としてどのようなものがありますか?
- 個人の日用品で最低限度必要と考えられるもので歯ブラシ、化粧品、シャンプー、タオル等及び理美容代、おむつ代、通院費用、個人の嗜好品等です。ほおずきでは預かり金として、1ヶ月約1万円をお預かりして、利用者様に代わってお支払い致します。
- グループホームでの食事や家事は職員と一緒に行うと聞いたのですが?
- 良好な人間関係に基づく家庭的な生活環境のなかで日常生活が送れるようにするために、家事や掃除、洗濯、買い物、園芸、農作業、レクリエーション、行事等を基本的には利用者様とスタッフが一緒に行うように努めています。ただし、利用者様の心身の状況から十分な家事作業ができない場合は、その分を職員が補います。
- うちのおばあちゃんはお出掛けが好きなのですが?
- CHIAKIほおずきでは季節を感じて頂く、外出行事を色々と企画しています。行き先は利用者様と一緒に決めます。
- グループホームへの入所前にデイサービスを利用できますか?
- 入居をご検討されている方がグループホーム満床のため、デイサービスを利用される事は多いです。また同じ建物内なので、デイサービスで馴染まれてからグループホームへ入居されますと混乱も少ないように思います。
デイサービスに関して
- デイサービスはどのような人が利用できますか?
- 要支援・要介護者(要介護認定の判定結果が要支援1以上)の方が対象となります。
なお、認知症対応型の場合は、さらに「認知症高齢者の日常生活自立度判定基準の活用について」によるランクが概ねII以上に該当すると確認できる方が対象となります。
- どんなことをしていますか?
- 入浴、食事、レクリエーションなどで日中を過ごして頂き、野外行事や季節の行事なども行っています。
- 送り迎えはしてもらえるのですか?
- 送迎を希望されれば送迎サービスを行います。また、車イスご利用者の方でもリフト付き送迎車で送迎いたします。
- 利用料金は?
- 食費が1食あたり650円、レクリエーション材料費、オムツ代、その他ご利用者の希望によって日常生活の身の回り品を提供する際は実費を頂きます。また介護保険利用料の1割の自己負担金がかかります。
- 営業時間は?
- 午前9時45分から午後4時00分までがサービス提供時間です。
- 利用開始までの流れを知りたいのですが?
- 既に担当のケアマネージャーさんがおられる方は、ケアマネジャーさんにご相談下さい。担当のケアマネジャーがおられない場合にはご紹介させて頂きます。その後、事前面接をさせて頂いた後、利用開始となりますので、お近くのCHIAKIほおずきへご相談下さい。
- 既に他のデイサービスを利用していますが、複数利用できますか?
- ケアマネージャーさんが必要と判断されれば複数ご利用されることは可能です。(ただし、介護予防サービスにおいては、複数ご利用ができません。)
- 手芸など手先の細かい作業は苦手です。1日中座っているのもしんどいのですが?
- 基本的にはご利用者の方には自由に時間を過ごしていただいています。手芸などをされる方、将棋をされる方、リハビリを兼ねてゲームをされる方など色々な方がいらしゃいます。静養室もありますので横になることもできます。
ショートステイに関して
- ショトーステイはどのような人が利用できますか?
- 要支援・要介護(要介護認定の判定結果が要支援1以上)の方が対象なります。
- ほおずきのショートステイの定員は何人ですか?
- 定員は20名です。お部屋は個室が6部屋。2人部屋が2部屋。3人部屋が2部屋4人部屋が1部屋あります。
- 急な利用も可能ですか?
- 急なご利用に備え、お部屋をご用意しています。ケアマネージャーさんにご相談下さい。
- 送り迎えはして頂けますか?
- 送迎を希望されれば姫路市内は送迎サービスを行います。また、車イスご利用の方でもリフト付送迎者で送迎いたします。姫路市近隣の方もご相談下さい。
- 利用料金は?
- お部屋によってもちがいますのでお問い合わせ下さい。
- 何日利用することが可能ですか?
- 要介護認定により異なりますので、ケアマネージャーさんにご相談下さい。